今回のお店:すいーとでいず
お店ブログ:http://s.ameblo.jp/sweetdays1015/
今回の登場人物:サトリ
Twitter:@okyakudayo
ブログ:http://okyakudayo.blog.fc2.com/
備考
大学生が立ち上げた店舗として一躍有名になった同店舗。
3月のオープンと言うことでまだまだ綺麗な内装。
お菓子や飲み物が常備されており女の子の居心地も良い同店舗。
最近秋葉原に2号店を出した。
難点は他の店舗と比較して駅からも遠く、ビラ配りの場所からお店に戻るまでに5分程度用してしまう。
6月18日(土)13時
…暑い。
とにかく暑い。
せっかくの土曜日。
前日は遅くまで飲んだくれて帰ってきたのは始発の電車だ。
あ、べっ別にやましいお店に行ったわけじゃないし仕事の接待よ?
大事な取引先である〇〇商事の担当者「ゲス」に引きずられて気づいたら始発だった。
こんな土曜日は何もしないで布団の中にいることが幸せだ。
そんな幸せを阻害するのがこの暑さ。
おかげですっかり目が覚めてしまった。
本来なら夕方までしっかり寝てまた遊び…来るべき週明けの仕事へ向けて休養を摂り体調を整えることこそ1流サラリーマンの流儀。
え?
誰が1流サラリーマンだって?
そんなのフクロウさんに決まってるじゃないですかー。
やーだー。
毎日土曜日だったらいいのに。そんな甘い日々ばかりなら人生幸せなのになー甘い日々でも過ごすのは1人なんだけどねー。
きゃっきゃうふふをするかわいい彼女とかいたら楽しいのにねー。
そんな甘い日々を過ごしたいなと布団の上で携帯をポチポチ…。
甘い日々?スイートなデイズ?…あっ(察し)
…そうだった。
今日はサトリさんの1日店長の日だった。
ここまでの流れがわからない人に説明しよう。
サトリさんとは、この秋葉フクロウの「孤独のリフレ」を産み出したリフレブロガー()と言われる人だ。
2ちゃんねるでリフレブロガー()のスレが立ちサトリが一番キモいって書かれてたよねー
また、最近浸透してきた「リフレ女子」と言う呼び方をし始めた人でもある。
(サトリブログ:http://okyakudayo.blog.fc2.com/)
そのフクロウさん産みの親とも言えるサトリさんが池袋のすいーとでいずで1日店長をするというイベントが開催されている。
これは行かない手はない。
元都知事ではないが「第3者の厳しい目」で精査しないといけない。
元々夕方には〇〇商事の「ゲス」さんに池袋で飲みに誘われている。フクロウさんの会社の経費でね。
会ったらストレスMAXになりそうだからまず昨日までの穢れを取り除こう。ならば先に池袋に行き、リフレ女子に癒された後で待ち合わせ場所に行けばいい。
クライアントより後に行くのはさすがのフクロウさんでも気がひける。
…ということでー?やってきました電気の街略して「電m…」池袋!フクロウの街ですよ。
そのフクロウの街にすいーとでいずはある。
場所:東池袋3-7-7イーストテラス3F
立地としては高速を超える、ビラ通りからだと遠く良い立地とは言えない。
だがしかし、ビラで女の子を捕まえたとしよう。
ビラ通りからお店まで少しお散歩のように歩くことができるメリットがある。
そう考えれば楽しくないだろうか??
ビルに入り、エレベーターに乗る。
お店に到着し、入口を開ける。
フクロウ「たのもー」
サトリ「いらっしゃいませ」
受付に、本日の1日店長を務めるサトリさんがいた。
フクロウ「サトリさん、こんにちは。遊びに来ましたよー」
サトリ「フクロウさん、来てくれてありがとう」
フクロウ「今から入れるかわいいリフレ女子はいるかい?」
サトリ「ん?…」
フクロウ「ん?」
サトリ「えーと、今入れるのは1人だけですねー」
フクロウ「ってことは選べないのかー。じゃその子でお願いします」
サトリ「えっ?子じゃないんだな」
フクロウ「えっ?」
サトリ「案内できるのは1日店長のサトリなんだよね」
フクロウ「…え?」
サトリ「…え?」
どうやら今現在女の子は1人。
その1人も接客中のため入れる女の子はいないらしい。
それで対応できるのは1日店長のみと言うことだ。
まさかの男子リフレ。
奥さん、聞きました?
男子リフレですってよ。
どこに需要があるの?
この1日店長バカなの?
フクロウ「んーじゃあ暇だし話のネタにサトリ店長のリフレコースお願いします。45分で。」
サトリ「添い寝コースとかオプションし放題のコースとかありますけど??」
やっぱこいつ馬鹿だ。
何が楽しくて男として添い寝をせなあかんのだ。どうせならマイクロビキニでも着させてやるか。
もしくは某店舗で活用されてる玉パンツか。
料金:6000円(コース料金+指名料+オプション-サトリ割引)
通された部屋はおきまりのマットレスと枕のある部屋。
男子と密室とか意味わかんないんすけどー。
ノリで入ってしまったけどアリかなしかならなしなんですけどー。
そう思っていたところにサトリさんがタイマーを持って入ってきた。
正直この1日店長と言うイベント自体よくわからなかったのだがサトリさんは本当に普通に「店長」として働いていた。
フクロウ「1日店長ってどんな仕事してるの?」
サトリ「受付でお客さんの案内は勿論、ブログやT
witterなどSNSの更新や、女の子の勤怠管理、個室の掃除とかかな。お店の経営から雑用までをこなすって感じですよね。」
これって本当に普通に仕事じゃん!
サトリさん、何やってんの?
フクロウ「へーっ、店長って仕事しないでお店の女の子と遊んでるくらいにしか思ってなかったから意外」
サトリ「いや、多分そう言うお店もあるしそう言う店長もいると思う。でも、店長って意外とやることあんのよ。あ、何かオプションする?」
店長の出してきたオプション表を見る。
ハグや添い寝といったオーソドックスなものからダイエットカウンセリング、エクササイズ、デコルテリンパマッサージと言った美容的なとのがある。
そして、男性客に向けては自分に似合う洋服の選び方や、女の子とのメールのやり取り講座などと言ったオプションまである。
確かにねー。
リフレのお客さんは女性慣れしてない人多いしねー。
その結果リフレ女子に大量のお金を貢いだりする訳だよ。
リフレの要素の他、男性客には女性との接し方、体型に似合った洋服選びとか、女性客には美容関係などサトリさんのオリジナルオプションはちょっと試したくなるものが500円から楽しめる。
最近お腹周りが気になるフクロウさん、エクササイズを試してみた。
腹筋だけではなく、脇腹も含めた鍛え方を教えてもらった。
ついでにサービスということで普段の食事のメニューも聞いた上、食生活のアドバイスももらった。
「1日1揚げ物」を掲げているフクロウさん、その食生活を聞いて目からウロコが。
サトリさん自身、「食べ歩き」が趣味のため食べたいものを食べて尚且つ太らないようにすることを実行している。
アドバイスを受けているとタイマーが鳴り終了。
何を食べて良いのかの相談もいつでも聞くと言っており、アフターサービスもしっかりしている。
受付で今の空き状況を確認、せっかくだしリフレ女子が空いていたら入ろうとしたものの残念ながら全員満員。
さて、口直し。サトリさんには悪いが別の店舗に行こう。
あてがないときはやっぱりビラだよね!
ビラ頼み。
これに尽きる。
ビラ通りに女の子に混じり、華奢な男の子がビラを配っている。
恐らくすいーとでいずの店長さんだろう。
さてさて、池袋と言えば「キャンレボ」や「ラブリーエステ」や「あらうちゃん」など名店揃いだ。
ビラでかわいい子見つけるのもいいしー、キャンレボに飛び込みでもいい。
いや、大塚に出て「アールケイ」に入るのも悪くない。
さーて…と思った矢先ブーンブーンと携帯が鳴る。
ゲス「あ、フクちゃん?今日の約束さー、池袋じゃなくて横浜にしよう。いやー、いいキャバみつけてさー、だからダッシュで横浜来てよ。もう飲み始めるからさー」
フクロウ「………」
~孤独のリフレSPすいーとでいず編 完~
孤独のリフレSP 〜サトリ氏1日店長のお店に行く〜は萌本 Moemoto Webで公開された投稿です。